機内でマスク拒否し「非科学的だ」と乗務員威嚇…関空行きピーチ、新潟に臨時着陸して男性客降ろす
郷に入っては郷に従え。船では船長の権威が絶対、従わない者は下船必須。列車も飛行機もそれは同じ。こんな我儘勝手な乗客には999の車掌と同じ処置をして構わない。 https://t.co/jCLYkjcRUk
とにかく壁から天井からところ狭しと資料が貼られてて見きれないくらいでした。
むかしトキワ荘が解体される際にはパワーショベルで壊されてるところだけギリギリ見ることができたけど、フジオプロはしっかりと見届けることができよかった…
昨日7/12で閉館したシネマサンシャイン池袋。30年ほど前に漫画の背景で描いたことがある。(漫画Zにて閲覧可)ちょっと思い出語り。
ちなみに同作品では当時できたばかりの新宿都庁も描いた。おそらく新都庁舎を漫画で登場させたのはこの作品が初めてのはず。
https://t.co/poWrBaaCAc
以前から気になってたハセガワのエロ本自販機のプラモデル、例の「白ポスト」も付属すんのかー…と思ったらそっちはペーパークラフトだった。なーんだ🫤
https://t.co/GYJSbsqjdD
次の手塚体験は週刊少年ジャンプの『百物語』。もうジャンプを購買し始めててラスト数話だけ読んだけど、スダマが木になっちゃう回でなんかやたらエロかった。スダマ、エロいよ。この時代の手塚の描く女体のなまめかしさは格別。小学生男子も精通来るわ。(褒めてます)
夏コミ新刊『キョウエイミズギマガジン03』[冊子版]通販サイト:
とらのあな
https://t.co/jb3O3E3t42
メロンブックス
https://t.co/sbVRJ8uhwh
BOOTH
https://t.co/QSYXhuQ5Kl
※BOOTHではフルカラー版もあり!(オンデマンド印刷)
https://t.co/gw1V2Uv1Yw
コミックマーケット101にて新刊出ます❣️
『制服少女~1学期』【R18】
📚12/31(土)東6ホール
サークル[FITS PROJECT]
📽️1/27には実写監督作の上映イベントも‼️
※詳細は以下ツリーにて
岩波新書『ぼくのマンガ人生』の挿画で『紙の砦』の1枚が再録されてるんだけど、この上のコマの演出が凄くて舌を巻く。焼夷弾の落ちてくる描写や屋根の突き抜けるさま、轟音。コマの中で画が動いてる。こんなのを1コマで表現できるの手塚治虫の演出って凄すぎる。
20世紀のアフタヌーン ~由利編集長のはなし~ - 沙村広明 / コミックDAYS
作家側からみた編集部の景色。知人が何人か作品を持ち込んだり掲載されたりしたけど結局自分は縁がなかったなあ。何れにせよ敷居が高かったので…
※引用したキャプチャはいちばん印象に残ったコマ
https://t.co/dVycUvaQS4
本日観賞映画:『カンタベリー物語』『アラビアンナイト』『ソドムの市』@ nfaj、PFFパゾリーニ特集。なかなか上映機会なかったパゾリーニ、ようやくほぼイッキ見。これでぜったい観たかった作品はなんとか押さえた。パゾリーニに関してはひとまず思い残すことはないな…249。
『ヒロシマ・モナムール』
単行本「甘くせつない夜」所収
https://t.co/ZoEt7mT4lf https://t.co/HCXser2Tvh