コミックマスターJさん。
詳細は省くがJさんが自分の漫画を描くとその傑作っぷりにマジで世界が滅ぶ。
それでも漫画が描きたいJさんは、自分の漫画が特に傑作とも思われないレベルまで漫画界全体を底上げしたいというその一念でアシスタント稼業をしている。
信念の人。
9万円でフィンブルを買わないといけないゼピュロスwwwwwwwwと言ったそこのお前。
明日の朝日はないものと思えよ。
>>ワンボタンでもコマンド入力 でもダメージ値などは変わらず、アビリティのクールタイムの長さだけに差をつけて、デメリットを極力少なくしました。
ソシャゲのアニメ化で「変にストーリーなぞるよりオムニバス形式にしてゆるい日常を見せてほしい」っていうのはよく言われますよね。
艦隊これくしょんのアニメ化の際も、撃ったり撃たれたりじゃなくて平和に暮らしてるところが見たいなと願った人は大勢いたんです。
忍者と極道が売れ、爆速で散っていったジュウドウズが再評価されつつあるなら、烈!!!伊達先パイに出てくる女の子が妙に可愛かった話をしても許されるのかもしれない。
ニンジャスレイヤー
真名:フジキド・ケンジ
強さ:一騎当千
動機:妻子の仇のニンジャをすべて殺す
アイサツ:殺す前にする
インタビュー:殺す前にする
モウコスレイヤー
真名:安達政子
強さ:一騎当千
動機:一族の仇の蒙古その他をすべて殺す
アイサツ:する前に殺す
インタビュー:する前に殺す