【みみ】覚悟してるからって言い聞かせることで、傷ついた心を守っていたところはある。
「うちの子は言うこともよく聞いてすごくいいこなの」というが、なんも言えねえんだろうがよ。
小さい頃の記憶が今の性格に影響するというのは、自分の性格を人のせいにするようで嫌なんだけど、これはマジで深窓心理に焼き付いているのかもしれない。覚えてないけど。
「ありがとうの安売り」って言われるが、こういうとこではどんどん叩き売りたい。
自分がやらないいいことをする対象に向かって「偽善者~」と言う人は、偽の善すら行えない自らを恥じるといい。
「ぼくはいま~あなたがあけたひきだしのおはなしをしているんですよ~~」