そうはいっても、彼女も黒やグレーになってしまうのだろうか…。と思ったが、昨日はひよこ色の服だったからよかった。
我々も色を入れていく努力をしたい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【みみ】絶対正気じゃないよなって思うけど、妊婦さんお子連れの女性を狙った嫌がらせはかなり多い。
大人になると思いでフィルターがかかって「なんであんなことであんな気持ちになったんだろう。」って思う人もいるかもしれないけれど、それは大人だから思えることだよ。子どもはそれを考えられないよ。
私は「今日会えたね」に喜びを感じる人だから、内容は特に気にしてない。友達のやりたいことを私はやってみたい。
休み時間に一緒にトイレに行くこともグラウンドで鬼ごっこするのも嫌だった。みんなが着てたジャージも体育以外で着たくなかった。教室でクーピーを折りながら絵を描きたかった。
協調性は班活動や行事で学ぶことができるのに、他で強要されることが苦痛だった。
それは全部悪い考えなんかじゃない。