神奈川県磯子区峰町「阿弥陀寺」秘仏・聖観音像が9/20〜26日まで43年ぶりにご開帳❣️
かつては午年ごとに御開帳されていたのが、近年は途絶えており、観音堂修復記念に御開帳されることに❣️
当初は、観音堂の外からの拝観予定が、変更されて観音堂の中に入って拝観可能に🙏
次回は午年にご開帳予定😊
#上野「#びわ湖長浜KANNONHOUSE」に今、#高月町松尾「#覚念寺」(松尾観音堂・松尾寺) の「#十一面観音立像」がいらしている💖
杉の木目が美しい観音さま💖
顔の真ん中で割られている。頭頂の髪の毛が着物のエリのよう。
長浜の仏像が載ってる私の本「好きです近江の仏像」も読んでくださいね😊
「#東京長浜観音堂」が、5/12に再オープン❣️(2月に閉館された同じ場所です)
第1回会期(5/12〜6/12)は[常楽寺蔵 聖観音立像(長浜市湖北町山本)]🙏
来館すると観音様のカードをプレゼントしてもらえます🎁
田中ひろみ著
「好きです、近江仏像」もよろしくお願いします🤲https://t.co/dgMje6nk53
今日は「#僧侶と巡る鎌倉十三仏」のツアーにみほとけちゃんとお揃いの作務衣で参加しました💖
明王院の仲田副住職が解説と案内をしてくださり、普段入れないお堂で仏様を拝ませていただけて幸せ💖
香十天薫堂さんが、お寺ごとにお焼香も替えてくださって香りも楽しめました😊
#ほっとけーきず