京都十二薬師霊場の
第8番 大超寺
鍬形薬師(くわがたやくし)にお参りに。特別公開は2023年10月7日~10月22日
掘り出しときに鍬(くわ)があたり、鍬形の傷があるので「鍬形薬師」と呼ばれてるそうで、一生懸命探したけど傷が見つけられなくて、出るときに質問したら、傷は見えない背中にあるそう
#藤まつり 中の愛知県江南市「#曼荼羅寺」の宝物拝観が、4/29〜5/5に開催❣️
観音と勢至菩薩から取り出された #胎内仏 を拝観できました🙏
紫藤は終わってましたが白藤が綺麗🌸
各務原市「川崎山薬師寺」の花会式のあと、小野先生にご案内していただきました😊川崎山薬師寺から車で30分くらい🚗
#仏像 https://t.co/hoD2BVi5PX
今日は「#僧侶と巡る鎌倉十三仏」のツアーにみほとけちゃんとお揃いの作務衣で参加しました💖
明王院の仲田副住職が解説と案内をしてくださり、普段入れないお堂で仏様を拝ませていただけて幸せ💖
香十天薫堂さんが、お寺ごとにお焼香も替えてくださって香りも楽しめました😊
#ほっとけーきず
東京国立劇場で【#初代国立劇場さよなら公演】5月文楽公演『夏祭浪花鑑』 (なつまつりなにわかがみ) 』住吉鳥居前の段 /内本町道具屋の段 /釣船三婦内の段 /長町裏の段/の千秋楽を見てきました😊
大阪堺市出身の私にとって、馴染みの地名が出てくる大阪の世話物で、ハラハラドキドキしました💓