というかコミカライズNIKKEのラストのエヌの二重人格、脳に負荷かかりすぎて思考転換しかかってるって事!?
一話内で前半の学園モノから後半の超人バトルモノへとリアリティラインの急変更があるので「校門」が「走ってすり抜けるモノ」から「軽い跳躍で飛び越えるモノ」に変化してるのが面白い
今回の球神転生、ボウリングやバスケットボールのトッププレイヤーによる特異な打法もバチバチに絵がキマってて凄いぜ。
ポッピンハイチュウ、味は炭酸のハイチュウだけど食感はヒナアラレみたいな感じで脳がバグる。未来のお菓子って感じだ。