私の物理的に薄い冊子について、再販希望の温かいコメントをいただき、調子にのって喜んだわたくしです。No.1からの抜粋。元原稿はアナログです。鉛筆での下書きの時は、なんか上手く描けた気がする…!と思ったのですが、つけペンで壊滅状況になりました…😭ドルフとアガタは、何故かちびキャラです🦁
ちなみにNo.3は、こんな感じで若イブキが可哀想な話しでした。ペラ冊子の続きはあと数ページで終わります…需要は無いかもですが😅💦続きはありますので、どこかでそっと描きます…😇
外注が間に合わなかった事で、おうちプリント用に描いています。私の古すぎる印刷&製本艦橋では、ペラ本しか作れませんが…それ以前に、コレ…下書きだよね…アレ?イベントって、明日…と思ってしまった方様、その通りです…😭😱下書きを何とかして冊子に持ち込んでいます…明日朝までかかるという…
前回のこのコマなのですが、ミーゲルの服を白くしていた箇所を、黒く塗りつぶしました。手塗りですが…💦バランスがおかしくなるのですが、画面的に、ヌケみたいに見えたので💦結果、どっちもどっちかも…ですが、今回黒でいきます、申し訳ありません🙇💦
新刊はAKPIN No.10、毎度手製本😇の12ページの無料配布本でした。
ちびイブキと旧ボスとルイしか出てません…😇😇
ヒノとドープ。コマの右側にて画面外になっているのが、ちびキャラ設定なドルフとアガタです。これは、去年の夏コミの原稿ですね🦁💦
アナログの紙原稿で、鉛筆で下書きした時は、なんか…上手く描けた…⁉︎と思ったのですが、つけペンでペン入れした後、😱😭になりましたね…(毎度)😇
予定の三分の一くらいしか仕上がってない😱😭…
言い訳をすると(前もしてた気が…)、今回紙とインクとペンを新しくしたら、インク滲み&インクがペン先からボタボタ落ちまくって、ひたすらホワイトと修正液で直してます…進まない…😇