色々あり、今まだ作画中です。嘘だろ。既にテスト版と落書きでなんとかしようとしてますが、まだアタリ線で苦戦してます。もう何もかも似てないけれど、コレはドルフこれはドルフみたいな感じで描いてます(毎回)。ウチの可愛いタブレットちゃんは、測ってみたら、画面サイズが、ほぼB6でした。私みた… https://t.co/joBIUzTBZN
ちなみに、🦁誕生日記念で、おそらく、もう自家製プリント&製本する事はない、我が辺境サークル本から、全くお誕生日から遠い画像を置いておきます…アナログ原稿をまんまスキャン(機材も10年以上前の…)してます。マットなインクの感じは好きなのですが😅こんな落書き本を作ってます(地味な宣伝)
サンプルです(遅)。10月の新刊とあわせて、どこかで通販できればと思います…!
2022.8.13発行
自家製インクジェット印刷
14ページ 200円 変形しすぎな約A5サイズ
【あらすじ】
①新人ちびアガタが、ちびドルフと一緒に、旧ボスとシシ組メンバーに挨拶まわりする話。
②旧ボス過去捏造話し予告編。
新春けもケの発売物!イベント終わってますが…。12ページで100円の自家製インクジェット印刷。表紙と本文はパートカラー。表紙と裏表紙は、まさかの使い回し😱本文は、概ね旧ボスに追いつめられるイブキです。🦌も少し。次回🦁組とありますが、1〜4まで、🦁組しか描いてない事に後から気づきました😱
夏コミの新刊①。といいますか、5月のけもケで出した新刊ですが…😅18歳の時に縮んだまま、35歳になったイブキのささやかな日常を描く、またしても自家製インクジェット+自家製製本の冊子です🦁🦌。
私のオフライン小冊子ですが、No.1はほぼ内容アップしている事に気がつきました😅。他にもアップしてましたが、抜粋。表紙はドルフとアガタ、裏表紙は旧ボスでした🦁🦁🦁ドル&アガがちびキャラで、旧ボス&🦁組に挨拶まわりする話しと、旧ボス捏造過去話のプロット序盤を載せてました🦁
私の場合、下書きを描いた後、ざっくり画像を撮って、ペン入れやセリフ変更の時に使ったりします。この鉛筆絵が、ベストな状態らしいので(ペン入れが下手なので…😭)、消す前に、記念に、部分的にアップしておきます💦
余談🦁私が若い頃に得た、にわか知識ですが😅💦、閃光魔術とシャイニングウィザードは同じ技です。ちびイブキが使った正面膝蹴りは、初期のスタイルで、危険度が高い為、今は別のスタイルになっています。…そのはずです😖💦。
先ほどアップしました、新刊のAKPIN No.10(12ページ、無料配布)のサンプル画像が、ずいぶんボヤけているのを後から知ったので、PCにて上げ直しました🙇
抜粋したページが少し違う気がしますが…😅… https://t.co/e6PqT0ioWc https://t.co/FUUhA1UHOk
iorinさん、お誕生日🎂おめでとうございます🎊㊗️🎈🌸🌸😊✨✨✨!
🐥画像に大きな誤りがあり😱再掲で申し訳ありません💦 https://t.co/025LCpr7Fm