【次回作試作中】
パーツ2
引返しの段消し右側だけに悶絶中
処理パターンは有限なので、
最適解求めて試し続けるのみ
・時間泥棒さんを探し始める、
・暗算の割算を間違え始める、
休憩が必要なサインなので休憩
28÷3=9 ではない……
【編みぐるみ制作中】
試作品できた(*´∀`)♪
試作品に時間かかり過ぎて
完成した気になっているが、
本番はこれからだ!
とりあえず魚類ではない。
編み図は清書してる時間が惜しいので
このままいく。
「身を引き締めた」と言いいながら冬コミ以降すっかりチョコボン中毒なフヌケ状態
しばらく本業の仕事が忙しいので💦小品でリハビリする時間があればいいな~
ちなみに今回の技法も4本針を使ってグルグル編む方式
正気だとエレガントな手袋などができるのですが、
催眠術をかけられていると
さしすせ疽みたいなものができます。
うてにゃんはたまに正気を失います
フェルト化ビギナーズラック(赤)に気をよくして2つめ作ってみたけど…
失敗した…ほどよくフェルト化する前に縮んでしまった感
せっかくボーダーにするなら推し縞だ!と思って白黒で配色したのに~
ちなみに編みながら立体にしていく過程は面白ろかった
というわけでフェルト体験おしまい
築古のあばら家なので、歴代の痕跡と
変なシミが出てくる面も……
このシミはいったい何やろ
極丸とシンクロしてしまう(笑)
おーまいがぁぁぁ
夕方、七宝終わってゆり子よろしく
ノリノリで掃除していたら、室内ドア割ってしまった‥‥ヒィィ~
え~っと、復旧の対応があるので
しばらく制作休止します
それにしても2月の私は何故エポレットにしたのか、全っっっ然思い出せない……
催眠術をかけられていたの……
ということにしておく
さぁさ、ややこしい話(部分)はこれでおしまいおしまい