#noveljam
チームビルディング中で暇なので、観戦マンガを描いてます
講談社treeで連載中の「マンガでかじるこの一冊」、
早見和真さんの話題作『八月の母』をご紹介してます。
実在の事件から着想を得た本作は、連綿と繋がる「母と娘」の愛憎の物語。重い、けれど面白くてやめられない!
↓treeでシオリとスピンのアフタートークも読んでね!
https://t.co/PBfYimJb57
🌸この春入学、進学する皆さん、おめでとうございます🏫
なんと現在 #国際興業バス さんのサイトで、歴代の #ばすく~る365 のチラシマンガ(2005~2019年)を一挙公開していただいています! すごい。実際はこれより前にも3年分描いているはずです。
https://t.co/9aKEngQ63E
↓これは2005年の🚌
#これを見た人は自分の看板娘の画像を貼れ
最近は商業誌にも登場している大泉洋子さん。
一般男性が、「高嶺の花」の峯田さんみたいな人だったら、エモいよね…!
#石原さとみ
本日発売!
ガイドワークスさん発行のグルメまんが誌「ひとりでほっこり くつろぎごはん お肉で幸せ♡」にて、路地裏グルメ特集に4ページ描かせていただいています。
お肉にイタリアンに路地裏…なんと欲張りな!表紙だけでもビール3杯いける。よろしくお願いいたします!
https://t.co/hWlibPmwya
今日でプレミアムフライデー丸1年分完了なのですね。
これは初回の時に描いたまんがです。
#プレミアムフライデー
今日くらいは金麦じゃなくてプレモルにするかな~(晩酌)
チキン弁当60周年おめでとうございます🎉洋風駅弁の雄!
固定ポストのザンギまんがはパッケージが55thになってるから、5年前に描いたものだ🐔5年あっという間だな…
そして、「らんまん」を完走したみなさんには、朝井まかてさんの『ボタニカ』をぜひ読んでいただきたいです! ドラマの答え合わせのような、パラレルワールドのような、史実に近い牧野富太郎博士の生涯!
https://t.co/gzJ7igH7nD
(1/2)