音速さんの暴走ギャグ(セクハラ込み)が全開な傍らで、忍者たちがやたら常識的な面を持ってたり女性に優しかったりする(それ自体が軽いギャグにもなってる)のも好き #ニニンがシノブ伝ぷらす #shinobuden_plus
妙に非常識耐性が強い緑はじめ楓の友人たちも良いキャラ
アニメスタッフさん総出で描かれたらしいマシンロボのパロ漫画、80年代らしい元気な内輪ノリが全開で楽しい。はばらのぶよし監督 @NobuyoshiHabara を やたらいじってるのは何方だろう笑
ロム兄さんが「泣くな戦士」を歌うシーン、妙に憶えてたなー
「同人誌ガイドブック」は、第2弾「FOR BOYS」同様に当時のオタ界の空気が濃密にわかって味わい深い。エロ絵が無修◯なのも同じ #表紙右下のキャラって何だっけ
通販指南漫画「メールちゃん」、「FOR BOYS」版が「二代目」なのはこっちが初代だからと33年を経て知る。内容まったく同じ…
#早乙女姉妹は漫画のためなら でお名前が登場した日に、BENNY'S先生の垢 @Mt_bennys がレイバンスパムに乗っ取られている💧
先生、早くパスワードの変更を…!
#ウルトラマンZ 「磁石誘導大作戦」で私が感じた既視感の正体、トイレット博士(「愛のマタンキ子守歌の巻」)でスナミ先生がクギを飲みこんだ時のこれだった。う〜 のけぞるわ〜ん https://t.co/9XCslq2nOv
食と健康の話題で私が一番しっくり腑に落ちたのは、#憂鬱くんとサキュバスさん のさくまさんが言ってた「体にええ食品はない…体にええ食生活がある!」です #レタスクラブ
https://t.co/v4IZod0S3a