これ、自分でもどこから入ったら読めるのか忘れてしまってて、探した探した(笑)。くんたんまんがのおまけから飛べるようになってました。https://t.co/Eoql10KCEQ
札幌市時計台は明治11年完成というところがるろ剣ファンにとって萌えポイントだと思うんですよ!10月16日完成なので、人誅編が全部片付いて剣薫が「これからはずっと一緒だね」なんてほのぼの考えるようになった頃・・・とか考えると、より萌えませんか?!わたしは萌える! https://t.co/OcJea4awCD
狸小路の大きなバルーンは「狸まつり」の時に出現します。狸の神様・本陣狸大明神は、隣接するビルの建替え工事のため、現在仮住まいにお引っ越し中です・・・ https://t.co/kbXg0CzOyQ
引っ越し先がかなり、その・・・ミニマムな感じでして・・・はやく戻して差し上げてー!と祈っております(;´Д`) https://t.co/OcJea4awCD
8 アナログ絵の好きなところ
(乙嫁語り巻末おまけより)こういう感覚を味わえるところ…!!!もくもくと描いて塗っているときはまさにこんな感じです…!