明日発売の近代麻雀2025年3月号に『お疲れ様です後堂さん』10話が掲載されます。全ボツ覚悟で書いた原作が通るの、追いかけリーチより気持ちいいですね……よろしくお願いします(この話、流局してない?) 
   バス江最新刊、やっぱり森田が可愛く見えてくるな……(気のせいだよ)
https://t.co/jtYbcW27py 
   邦キチー1グランプリに参戦する上で気をつけるポイントは原作にも書いてあるからね……(『雀鬼3』のために話とテーマをでっち上げた)
https://t.co/uxhpnyMmJq  https://t.co/h8e1vznoJp
   今週の殺島(ヤジ)が慧漏(えろ)いの、『ジュウドウズ』のメイキングにもあった「(男性キャラの)色気」を意識してるんだろうな……
#忍者と極道パネェ #ところで公式キャンペーンに余所の会社のネタを混ぜるのをやめろ 
   片山まさゆき先生の名作『理想雀士ドトッパー』(全2巻)が合わせて374円。これ、もっと読みたかったんですけど、綺麗に終わってます。理想雀士田中と柊雹平くんの関係性が最高なんですよ。二人の出会いと決別、そして決着までその目で確かめて下さい
https://t.co/CkONd8gA0a 
   るろ剣未読のフォロワーさんが、バス江のこのネタを確かめるために全巻買ってて笑った(まあ最終章だから正しい判断だ)  https://t.co/uBrY3kM9JA
   「かつて諦めてしまった理想に殴られて負ける」というのは第一話からやってるんだよな。というかラーメンシリーズは再話が多いんだけど、手を替え品を替えやってるのが上手いんだよな(また再読コース入った) 
   『餓狼伝』のほぼ半額還元セールは明日15日まで。これを読んでみんな大好き久我さんに会おう! ここはインターネットミーム抜きにして読む価値あるよ……(久我重明、やっぱり「底知れない達人キャラ」として完成されすぎている)
https://t.co/IP5QNM7Su8