植田まさし先生、そもそも漫画アクション創刊時はこうだった人だからね……
https://t.co/uZbfwnEeUd 
   『お疲れ様です後堂さん』14話掲載の月刊近代麻雀は明日発売です。よろしくお願いします。今回はわかりづらい時事ネタがあります(多分もうそんな問題じゃない) 
   信頼関係も構築できてないのに変な贈り物をして失敗してしまう話、沙村先生が20年ぐらい前に答えを描いてる(やはり『おひっこし』はバイブル……)
https://t.co/3nnATmxAkp 
   芹沢さんのキャラが立ちすぎてスピンオフの主役になったのは当然として、武田さんもかなりいいキャラしてるんだよな(こんなのオールタイムベストだよ)
https://t.co/k3r5ccSXsN 
   仕事あるのに気持ちいい展開が小刻みに続くからつい読んじゃう……(ステーキ勝負の小西さん、解説役がいないから勝手に驚いて勝手に勝ち誇る面白い人になってるじゃん) 
   「糖質を抜くと筋肉が水分を保持できなくなって、キロ単位で体重が減る(主に尿がよく出る)」という話、『ショーイチ』のこのくだりと完全に一致するんだよな……
https://t.co/oXBtWJWEdy 
   明日発売の近代麻雀10月号に『お疲れ様です後堂さん』最終話が掲載されております。闘牌シーンが多いと話を進めづらいので最近は封印してましたが、最終話はちゃんと闘っております。よろしくお願いします
https://t.co/1FD2GVTSGJ 
   こないだ服買いに行ったら、オレの中にもO・Jさんがもう居て「モノトーンにしておきましょう」「今のあなたは……IラインかYライン狙っていきましょう」って言ってきたんだ……(めっちゃ怖いぞ)(『こづかい万歳』経由で伝染した怪異じゃん)