氷室の天地
私のオススメは8巻の
長野旅行編かな
いつも色々な小ネタに溢れた雑学漫画だが
この感は旅の栞
るるぶ漫画としても使える
全国分作って欲しい
私の読んでる
アナログゲー同人
ゲストがこの二人だったんだぜ(豪華)
なお、神坂先生は妖怪クラスタなので
メデューサ以外の二人
ゴルゴン三姉妹の知名度を上げたということで
FATE評価が高い
つい第七王子を最初から読み直していた
コミックだとカラーが白黒になってるのだけが残念なんだよな
そしてこれ決め台詞だったのか
天音って格好良いの思い出して
格好良い天音と言えばと
スクメロコミック読み直していた
これの天音は
準主役と言って良いほど
格好良いんだよな
他のストライカーと
みんな上手く描いてて
もうちょっと長く見たかったな
アプリが終了したから
しょうがないんだが
ヒメ編
amazarashi
『ジュブナイル』
https://t.co/yMFBndtkrZ
タツミ編
a flood of circle
『まだ世界は君のもの』
https://t.co/ym480JocDj
デイズオンユース
ここまでの個人的イメージソング
文化祭編
RADWIMPS
『前前前世』
https://t.co/uFFRj8yY7I
路上ライブ編
the pillows
『Funny Bunny』
https://t.co/3zkxiWwrxl
昨夜の殺意の話でとよ田先生の読み切り思い出したんだが
あれコミックスになってないんだよな
次の連載が似たテーマだから入るかもしれないが
あれ好きなんだよ
みんな殺す
面白さで殺す
いい意味で殺す
どいつもこいつも幸せになれ
という情念、怨念の叩きつけ
眼鏡橋第2話
「普通のメガネ」
メガネは本来頭痛がする物ではない
我慢してつける物ではありません
と説明する時に出てきたのも
フォーナインズ