#剣と魔法の税金対策comic1巻
税金対策部分ばかりではなく
そもそもの話、漫画として好き
赤を基調とした
勇者様の見た目が先ず好きだし
魔王様も押されっぱなしではなく
程よくツッコミ入れていく
二人のバランスが良い
そしてクゥに向き合い
真っ直ぐに語る
魔王様のシーン大好きです
ちなみにスクストってギャルゲーなんでしょ?って手が出ない人に
プレイヤーはゲーム世界の猫に
意識だけ移して干渉する設定なので
あまり恋愛主体の作品ではないよ
基本見守る位置
特にメインストーリーには
プレイヤーとの恋愛要素はほぼ無い
並行世界の観測者 https://t.co/yMV3Vci20g
いつも買おうとして忘れてた
最強女師匠も全巻まとめて買った
二巻から熱くなりすぎなんだよ
戦闘描写が格好良い漫画は大好きです
分類的には底辺からのチート成り上がりなんだろうけど
特訓と苦戦からの勝利展開で
毎回熱苦しくて良い
#あなたの推し王妃
私はアン・ブーリン
セシルの女王を読んだ切っ掛けは
あさひなぐの作者の新作だったからだが
ハマった理由は間違いなくこの人
物語の始まりを司り、彼女の一生だけで
一作品読み終えた様な衝撃があった
最新刊で一番「強かった」と評されたのを見て
好きだった理由を再確認した
ああああああああアアア!!!
当たった!!!!!
私が大好きな漫画家
こざき 亜衣先生の最新作
セシルの女王サイン入り複製原画!!
まさか当たるとは思っていなかった
嬉しすぎてまともな言葉が出てこない
家宝レベルでは
何か額とか入れるもの用意しないと
#剣と魔法の税金対策comic3巻
世界の半分をお前にやろう
ならば贈与税が掛かります
そんな出オチの様な始まりから
辿った物語
無駄を見直し
部下の待遇を見直し
今出来る事を見直して
迎える一つ目の結末
「税とは、誰かを不幸にするためのものではない」
最後に物を言うのは日頃の行いか
つい第七王子を最初から読み直していた
コミックだとカラーが白黒になってるのだけが残念なんだよな
そしてこれ決め台詞だったのか