GQでやっていたWEB連載も含めれば2冊分以上になっています。 https://t.co/7WVSkYjKZ3
総じて今のマンガ家さんたちは時間経過やセリフに頼らない感情の描き方が巧いですね。ストーリー第一主義ではないというか。ちなみに同じようなネタを使っても私だとかようなくだらないギャグにしかなりません。
くりんですね(「オール・ザット・お遊戯!!の巻」)。ロイ・シャイダーとマイケル・ピータースみたいな振り付け師が出てくる。 https://t.co/cra045pVgp
これですね(「キャンプ場に宇宙人!!の巻」)。のちにゆうきまさみさんとの合作『新・土曜ワイド殺人事件』でも使い回しました。 https://t.co/vDFX4CUuMM
当時の内田有紀さんがモデルなんです(裏切り者) https://t.co/CtpJSWnUq2
古代ギリシアの天文学者ポセイドニオスとヒッパルコスの名はアンティキティラ・マシーンの開発者という設定で第8巻55話「ミノタウルス」に出てまいります。