これですね(ちなみに「幽霊列車」は山田正紀さんの小説のパクリです) https://t.co/ii3ZZnDvio
『愛のさかあがり』ACT39「サラマ・ポ・ピリピノ」86年7月掲載。フィリピン取材の回。『ボルテスⅤ』が何年も夕方に再放送を繰り返していたと知るのは後年のことでした。 https://t.co/jlJo10PSfX
これですね。ただしこのような設定は私のオリジナルではなくこれを描いた頃の洋邦のSF作品の幾つか(堀晃さんなど)にあってそれにインスパイアされたものです(『山の音』所収「憑かれた男」より) https://t.co/QnN6AzHFRD
沖 由佳雄 @Okiyukao601 さんからご指摘いただきました。『やけくそ天使』秋田文庫版④「でたらめ」116Pで吾妻さんが出しておられましたね。 https://t.co/quIooVohfD
初の漫景というか見開きモブシーンをこれでやりました。画像はその1/4ですが、いま見るとまだスカスカでおとなしめですね。 https://t.co/OOf8QZRF1A
繰り返しますが内田有紀さんではありません https://t.co/vNaoVTeIW8