モノホンのセレブリティは次元が違うな…とも思いましたけども、よく考えるとこのプロダクション、海外勢とかも含め割と結構な人数の(実家が)セレブのアイドル所属してるし、そりゃフレちゃんとかしきにゃんだってお散歩感覚で海外に失踪とかお出かけとかできちゃうわけだな…とか改めて思ったりして…
つかさ社長の、誰かとの会話ではなく、たとえ誰にも聞かれることのない心の中だけの独白であっても夜景を見て「これぐらい(=この程度)」ではなく「これ以上」って言い直す「リスペクト」の気持ちはマジつかさ社長って感じだし、本当に見習いたい…と思いますね…素敵…
個人的にも、このゆずしのあずきの反応って、単に「絶叫系が苦手」というのではなく、むしろ「覚えるには何回か乗らないと→穂乃香ちゃんが納得するまで延々とリピートさせられる」っていうことに対するヒキなのでは…とは思ったり…おそるべし、ストイック穂乃香…
瞳子さんのワイド…すごいクルものがありますね…どちらかというと「運よりも実力」「努力や根性」が重視されがちな世界で、アイドルとして努力してきたのにその「自分の努力や実力」ではなく「運や縁も重要」…という身も蓋もない現実を受け入れるって、相当大変なことだったろうなぁと思ったりして…
これもうはぁとさんPと完全に付き合ってんじゃないですか彼氏じゃないですか何なら籍入ってんじゃないんですか…しかも少なくとも身内ではほぼ公認みたいなこの雰囲気よ…
李衣菜…ついにフェス限でUKに行ったんですね…ある意味で原点とも言えるような「UKロック」…ここ最近ではすっかり鳴りを潜めてしまったにわかわいい「だりーな」をここに持ってくるとか…いいよね〜〜〜!
そっか、あかりんごは「ホラー系全然平気」というよりも、涼さんとかと同じタイプって感じなんですかね…「作り物(映画とかお化け屋敷)」だとわかっていれば平気だけど、リアル現象は普通に怖いと言うか…