こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なんでもそうだけど書き手が論拠が薄いと自覚があるところに「明らか」とか「絶対」とか強い言葉が使われがちだよね。弱いところを見つけるには強い言葉を見ればよい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
鬼頭莫宏はこのころくらいの不条理さが好き
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
女性の年の話と男に金が無いこと馬鹿にするのは同じようなもんやで。そこに手を突っ込むと戦争や
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
実際フェミ本読むとき頭にかかる負荷って質の悪いアルコール飲んだときみたいな感じなんよね。ただただ理不尽に苦しい。 https://t.co/VQmbp3krmg
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いわゆる萌え絵論争も結局は人間として扱って欲しい問題なんだよな。ああいう性的な絵柄が大っぴらに掲げられると自尊心がすり減るというのそれはそれでわかるが人権思想とはマッチしないんだから認めるわけにはいかんのだよな。こんなことつぶやくくらいだからアンチフェミ活もおしまいやな
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
情報を食ってるとは有名なラーメンハゲの名言だけど、恋愛もこれと同じで結局与えられた情報を楽しめないと「味のわかる」少数派の厄介なお客さんになっちゃうよね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。