今となってはなつかしのこのシーン、とある山とは書いていますが、八ヶ岳の硫黄岳です。お気づきの人も多かったかと思いますが。
金曜でございますが「 #山と食欲と私 」は隔週。今日は休載ターンなので、公開中の過去話からご紹介。
8月、桃の季節もそろそろおしまい。今年は桃を食べましたか?
山食で桃といえば…藪蚊繁初登場のこのお話…!
▼38話 桃と文学(2016年9月16日 公開)
https://t.co/erhZyvv0IF
"It's hard to breathe for the first 15 min."
"Climbing is the same aerobic exercise as jogging or swimming."
"Get to work, hemoglobin! Send oxygen to every part of my body! "
"12min...13min..."
"You see, like I said. I'm feeling lighter."
#manga #LearnEnglish #山と食欲と私
出た!第3弾!!
吉田史朗さんが探検家・角幡唯介さんによるグリーンランド北極圏単独80日間の極夜行を描いています。
食にフォーカスするこの企画。アザラシの脂や鯨の脂をぶち込んだ料理とは??旅を共にする犬に抱いた感情とは??
吉田さんのド迫力の筆致や、角幡さん寄稿のコラムも必読です。 https://t.co/AXMh3yykHm
これ描くのほんと大変だったけど、描き上げた時の「どうじゃ!描いたったぞ!」感はすごかったなぁ。 https://t.co/F9RkeM8leQ
疲れて「肉」しか言えなくなった鮎美ちゃん
山と食欲と私 - 信濃川日出雄 / 71話 金剛山&吉野山編2 桜薫るスピードスモークステーキ | くらげバンチ https://t.co/kcmiiSSAR6 #山と食欲と私