グラミー賞受賞ヴァイオリニストの徳永慶子さんが自身で描くコミックエッセイ!
音楽系でない一般家庭に生まれ育った徳永さんが、何気なく5歳でヴァイオリンを始めてから、ジュリアード音楽院へ進学し世界的なソリストになるまでの物語。
https://t.co/Y4DR6uXFQf
「ヴァイオリニストができるまで」
宇宙の危機を救う正義の味方?宇宙ヘルパーのアーモンド。
誰かが困ってると駆けつけて、解決?してくれるよ。
https://t.co/Y25HDZgnij
北村徳郎 @polpolpolnaref さんの宇宙ヘルパーアーモンドがキャラコミWalkerに登場🤎
解散間近なアラサーのアイドルユニット。
突然亡くなった最古参ファンに線香をあげるため実家を訪ねて旅に出る。
人気のピークは落ち、ユニットなのに仲良くもない。
そんな2人の10年の軌跡。泣けます。
https://t.co/Wp3C1hzCJS
ナカマチさん @nakamachi_keiji さんの「波打ち際のラストソング」
DV、虐待などの事情で逃げ出したい人を“夜逃げさせる”職業がある。
夜逃げ屋の漫画を描こうと取材を申し込んだら、いつの間にか自分が夜逃げ屋スタッフになっていた漫画家宮野シンイチ @Chameleon_0219 さんのほぼ実話
「夜逃げ屋日記」
https://t.co/D38EyYXLRD
強烈なエピソード満載!
高校生たちの“わちゃわちゃ”が愛おしい。
青春な日常を描いた4コマ漫画「東遊(とうゆう)高校の日々」はpixivで現在100本目指して連載中!
https://t.co/fn52Ts4hwM
『月刊少女野崎くん』や『女の園の星』が好きで、自分も漫画を描きたくなったのがきっかけだそう。
作者の★薄荷堂★さんインタビュー
コンビニでスープ春雨を買ったらスプーンをつけてくれた。
ハシをくださいと頼むと、クスっと笑って店員さんが一言。
「大丈夫だから」
https://t.co/qknJd0hpHN
全然大丈夫じゃなかった青木ぼんろさん @aobonro の「恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活」
心に響きます。
3歳児長男の心の闇…かも。
保育園のお絵描きでイースターエッグを真っ黒に塗りつぶした息子。
もしかして病んでる?心のSOS?不安しかない母。
どうして黒く塗ったのか聞いてみたところ…びっくりな答えが。
3歳児の発想がすごい!
https://t.co/fV5viz98j9
ぽちまる @pochimaru877 さんの育児漫画
探し物してたら映画の半券見つけて手帳につけ忘れてたことを思い出し手帳を探してたら特別展の図録を発見して展示会を調べようとパソコン開いたら家計簿を思い出し…次から次へと現れるタスクに混乱しちゃう!
ことありませんか?
https://t.co/4ZGsuUCLLu
井上まい @omo_mai さんの「大丈夫倶楽部」
そーい @In_s_soi さん宅の2匹の愛猫くろも&ぽんずの可愛いすぎる毎日をコミックエッセイで連載中!
おにいにゃんが大好き!なおとうとにゃんと、おとうとにゃんに甘えたりするおにいにゃんの相思相愛がかわいすぎる。
https://t.co/cHKR1j5637
そーいさん厳選エピソードとインタビューをご紹介。
注射が怖かったので、AIにお兄ちゃんになって励ましてもらったら⁉︎
ChatGPTはやさしかった…
がんばったからご褒美に美味しいアイス食べて帰った…
https://t.co/qbAo51e4to
実はこのときの採血で大量の血液を噴出していた?
プロのおひとりさまカマタミワ @kamatamiwa さんのコミックエッセイ。
秋葉原のメイドさんはまさかの格ゲーの猛者だった!
手加減しなきゃと思っていたらストレートで負けてしまった…
をぎくぼ虫 @wogikubomushi さんのほろ苦い?甘酸っぱい?初めてメイド喫茶に行った思い出。
https://t.co/86PwPoQH0x
『電車男』などでオタク文化が流行った時代の昔懐かしい秋葉原。
学校一の美少女がなぜか“自称彼女”として猛アタックしてきます。
ド陰キャいい所なし男を自認する男子高校生と学校一美女のキラキラ勝ち組女子のラブコメ!
https://t.co/qIxCeawOQV
猛アタックの真相に胸キュン…な満点べえ @pn__manten さんの
「自称彼女の後輩が言い寄ってくる話」