「警官はその場の判断で自動車ドライバーを撃てる」
そんな、ワイルド7 みたいなことを……。 https://t.co/0oRYMCF294
富士山みえる先生の漫画は未読だが、『台風』でも『列伝』でも、馬場さんは大洋ホエールズ合宿所の風呂で転倒し右腕を負傷したことになっている。だが実際に怪我をしたのは左腕の腱で、グラブをはめる左手の指が不自由になったのが、野球を断念した原因なのであった。
タイガーマスク初登場のとき、正体を探るこの人はカメラマンの木村盛綱さんだし、放送席にいるのは古舘伊知郎と櫻井康雄さんだし、タイガーの運動神経に驚いているのは山ちゃんと平田さん(右の人だけわからん)だし、このドクターも冨家孝先生じゃねえかなと思う。
馬場さんが猪木さんにかけたフルネルソン。若い頃の馬場さんは「羽交い締め」を得意技のひとつとしていたそうである。
何かにつけて『氷室の天地』のコレを持ち出す層と、関東大震災のアレをなかったことにしようとする層の重なり具合に思いを馳せるなどしている。あれこそキミらの忌み嫌う「正義の暴走」の典型例ちゃうんか。