小林よしのりは伊藤詩織さんはじめレイプ被害者を支えると公言しているが、私の妻へ悪質なデマを流し、自分のファンネルにセカンドレイプをさせておいてよく言えたものだ。
まずは私の妻へのデマを撤回するのが先だろう。
#OpenTheBlackbox #metoo #セカンドレイプ #小林よしのり @anamochi_twit02
平井美帆『ソ連兵へ差し出された娘たち』読了。
満州で起きた悲劇について、引き揚げ後に開拓団幹部の男たちから口を塞がれ、また日本の世間体が口封じをし、戦後数十年を経てなお、作家や学者が語らぬことが美徳であると説き、彼女たちから人間の尊厳を奪い続けて来たことを知る。
これは必読の書。
今日、仕事している時、不意に江口が園都成高校に行った時のエピソードを思い出した。
時折、ふとした瞬間に湘爆の内容が脳裏に浮かぶほど、自分にとっての核になっているマンガ。
#湘南爆走族
で、『荒くれKNIGHT』の連載が始まった時、みんな、かなり高級なバイクに乗っていたのが少しモヤッた記憶がある。
個人的にサクライのバイクがコタッた時にみんなでエンジンを探すエピソードとかが大好きで。
湘爆のメンバーはみんな中古だった感じがグッときたので。
その違いはかなり大きい。
人のブログが言論の場でないからといって抗議をして閉鎖に追い込んで良いという理由にはならないし、人の意見が気に入らないからといって一方的に口封じして良いという道理はないという事を理解出来ないゴー宣読者。
#ゴー宣読者クオリティ https://t.co/FJ9CR0XPWv https://t.co/OCDLZxr7DM
湘爆特装版ゴンダ星人編を読んで、やっぱり改めて俺は権田が一番好きなんだと気付かされた。
まぁ江口も一番好きだし、サクライも当然一番好きだし、アキラもマルもハラサーも一番好きだけど、やっぱり権田は名言の宝庫だから一番好きだな。
みやうち沙矢『DOG SIGNAL』7巻読了。
研究は常に更新されてゆくもの。
研究の積み重ねにより、過去正しいとされたものが覆ることはよくあること。
それを知らずに、20年前の本で学んだことを正解として過ごしているととんでもない間違いを犯すことになりかねない。
気をつけよう。