「全国商工新聞」1月10日号が届きました!6、7面通しで、「ワタナベ・コウの生業探訪」が掲載されています。創業100年、京都・西陣の呉服店「間野商店」を訪ねて、お話をうかがい、記事をかきました。「大きい人がいつまでも大きいとは限りません」に強く共感!
(10/15発売予定の『漫画 伊藤千代子の青春』の76ページ)
#小池百合子は9月1日に追悼文を送れ
#都知事は追悼文出しましょう
今日の #赤旗 国際面。 #BlackLivesMatter デモの影響で、イギリスが奴隷貿易や植民地支配に関わる人物の像や通りの名前を見直す動きが広がっているとの報道。民衆の声にスピーディに応えていて驚く。スピーディが口だけのわが国の首相とはえらい違いです。
今日の #赤旗 5面広告欄。拙著『ワタナベ・コウの日本共産党発見!!3』(新日本出版社)全3巻が紹介されています。4年前に初めて「赤旗」を読んでビックリした私の「発見」シリーズ、どうぞみなさん読んでください!
#しまぶく恵祐 さんは、赤嶺衆院議員の秘書さんでもあったんですね。東京から応援しています!私が描いた大学2年の赤嶺さんとカメジローのエピソード。 https://t.co/BBy6lv6NKc
今日の #赤旗 3面に、『ワタナベ・コウの共産党発見!!3』の広告掲載!紙面テーマは検察庁法案!タレントのヒロミや歌手の甲斐よしひろ、坂上忍も批判、疑問の声を上げたこと、ジャーナリストの大谷昭宏が田崎史郎に「声を上げないと」とピシャリと言ったことを知った。 #検察庁法改正案に抗議します
『月刊学習』3月号が届きました。「続 ワタナベ・コウの日本共産党発見!!」は、今号で終了します。最終回は、本編連載第一回でもインタビューした田村智子さん!改定された綱領に入ったジェンダー平等についてを中心に話を聞きました。「タムトモ漫画」もあります。
『月刊学習』9月号が届きました「続ワタナベ・コウの日本共産党発見!!」第9回は、「共産党員映画監督②山本薩夫 社会派の巨匠 『映画は大衆のもの』」。山本薩夫監督の人生にせまりました。漫画もあります。#JCPサポーターズ
『月刊学習』8月号が届きました。「続ワタナベ・コウの日本共産党発見!!」第8回は、「共産党員映画監督①今井正 反戦平和の思い、ブレずに貫いて」。漫画、今井正物語もあるよ。#比例は共産党