★感謝を込めて・・「瀬戸花まり ハートフルコンサート~出愛~」も閉幕・・昨日のAyumi文から続く★
去る11月26日には表題の弊社初主催イベントも、無事に終える事が出来ました。
これも、ひとえにお客様を始めイベントに携わって下さった全ての皆様のお陰と深く感謝申し上げます。
②
そして不快指数の高い今日この頃🌞
このビールの飲み方、最高に美味しく頂けることでしょう✨
熱中症にならないようにきをつけて飲りたいところです🤤✨
(miho)
★落ち葉焚き🍁と焼き芋🍠★
子供の頃、この季節になるとあちこちで落ち葉を集めた焚き火の煙が上がっていました。
住宅も増えて野焼き禁止の現代では、懐かしい原風景となりました。
我が家でも、焚き火の度にさつま芋をくべて、焼き芋を焼いて楽しんだものです🍠
②
JR東日本のHPに掲載中のストーリーを読むと分かりますが、北の街へ引越したリエさんがエリさんと紬季さんに青森で再会するという想定です。
これからもお話は続くのでお楽しみに~。(Takahiro)→続
https://t.co/7hMZUwtLRE
#わたせせいぞう #大人の休日俱楽部 #津軽
★ジャズライブ★
②
そっくりな男性が登場しました😁
演奏もとても素敵で、『食事と音楽のコラボ』を楽しみました😊
JAZZって大人ならではの贅沢な時間という感じがします💕
あのジェシィさんと記念写真を撮ればよかったと後になって後悔…😅(Yumiko)
2月6日(土)放送のTBSテレビ「王様のブランチ」にて「ハートカクテル ルネサンス」が
綿矢りささんからのオススメ本として著作の「私をくいとめて」と併せて紹介されました!
#王様のブランチ #TBSテレビ #わたせせいぞう #ハートカクテルルネサンス
★秋のサーフボード★
ハートカクテル オータムストーリーズ
皆さんはもう読まれましたか?
私のお気に入りのストーリーは「お元気ですかァ?」です。
秋に登場する折れたサーフボードの組み合わせがなんともいえない切ない気持ちを呼び起こします。
★ハートカクテルは永遠に…💖💖★
先日、わたせせいぞうから面白い小話を聞いた。
テーマは「18歳と81歳の違い」。
道路を暴走するのが18歳、逆走するのが81歳。恋に溺れるのが18歳、風呂で溺れるのが81歳。恋で胸を詰まらせるのが18歳、餅で喉を詰まらせるのが81歳。