こんな頃もありました。
2016/11/03作、再度
なんじゃコレ適当な笑
本来は面倒見のいい門脇。普段ツッコミなのに門脇相手だとボケに回る革。
#アラタカンガタリ
#マンガが読めるハッシュタグ とは
この流れの昔のラクガキ
だが、豆乳は本当は無臭(仕事合間にノリで描いたらしい)
放置すると臭うか… https://t.co/w0gAKiEI5i
1〜5巻 重版分、今日辺りから書店に入ったかと思われ…
実は、塔などの作画差し替え以外に、1巻冒頭の秘女王セリフ変更&カンナギページカットでWeb版のみのミクサ&ラミ登場に差し替えました
(Webのカンナギページはミスで残った…)
重版台詞直しで、リマのスズクラ編を読んで…当時「大神」サントラ聞いてたので(ウシワカの曲)合わせると上がります笑
SSC版でP制限で切られた「革VSヒルコのバトル」長くし「キャラ全員が走る」「モブシーン」当時の想定に戻せた時は嬉しかったなあ…(直すとき原稿見たらストレス蕁麻疹出たけど…)
しますたー
①巻発売から8年も経ったので、記念?に都全景や秘女王の塔を目立つとこだけ最新バージョンに差し替えました(また徒労)
でも⑥巻からまた古い方に戻ると起きてから気付きました(⑥以降も重版して…)
派手になリマスター。 https://t.co/hHNHKr6scM
「219話」は2つあります。SSC版(旧作)か、リマスター(再構築版)です。
SSC版の続きはもう出ません。
リマスター版に合わせた物語が進みます。
英訳版がどこまで出たのか、私には分からないのですが、リマスター版が翻訳されたのは、おそらく1国だけです…🙇♀️ https://t.co/8aiS7FCjDn
過去「ガチ女子に見える女装♂」は何人も描いて来たので、筋肉ある女装キャラのが立ってるてのと、キレ系性格にキャラデザ負けてる!と、思い切った。
気に入っていますよNewは。
戦闘中の見たくない下着がミソ
左before 右after
白虎のアメリカ、台湾版…
この🇺🇸版、ここはmistake。ここは高炉、出版社では無いよ笑
あと日本の誤植(編集部のミス)まんま行ったか…😫
「90 years 」is the correct answer.