#心霊
これ、調布の話。
こないだ羅小黒戦記の極音上映後、確認しようと歩いたら駅&線路ごと移動されてた笑
母と「あの家やろ」と話しながら近づいてったら、前から来た面識なし女の子の1人がすれ違いざま髪引っ張られ仰け反るのを2人で見た😨昼間。
(実際は手は見えてない
家なのか場所なのか
そうだったのかーー!?
13巻早く出したいんですが https://t.co/LAIdhRabmh
待てカンナギに🔥折角の初版焼かせてはいけない!笑
4巻からが担当の指示で、ヤタカ編の途中から担当替えで助かりました
が、直すと後の流れに影響するので結局苦心😅
後のアカチなど当時からちゃんと描けましたよー
リマでは革が過去聞いたり門脇が地底に呼ばれたり、かなり演出違いますが… https://t.co/WQ8S3FF5gC
しかし、やはり皆さん好きなのは5巻クグラ(別名: 女装w)エピソードかな
めっちゃエピソード増えたなぁ…
コトハ&カンナギ(女装)コンビの探索も気に入ってます。
後悔なのは、もちっとクグラの扉カラー入れたら良かった💦
←シーンチョイス下手かな笑
ここから改竄が酷くなり😞
(言う事聞かないとネーム通らない→締切間に合わない→連載に穴開けられない→従う→疲弊)
当時イメージしていた内容にかなり戻せたので、凄く満足のリマ3、4巻☺️
アカチVSクグラ追加エピソードもミクサとの出逢い方も、構成綺麗に直せたなー
遅くなりました💦担当さんに聞いたところ、本誌の続きはリマスター版に内容を合わせるので、今後サンデーコミックス形式はもう出ない方向のようです。電子版の普及もあり…
因みに…命令されて😭変えられたスズクラ〜ヨルナミ編だと写真のような追加エピソード&直しに。
是非よろしくお願いします✨ https://t.co/HoqogWwANX
当時のスタッフさんの描いた最初のふし遊舞台の感想配布ペーパー用だ
(※命じたのは私でないが、そこは置いとこう)
今もそれぞれ頑張ってるなぁと😊
1部だけ
「オトメの事情」と同時期か、誘われ別の友人の本に。
初の長期連載控え、時間なく手抜き😅
…ハッ待てよぉ…
なかなか人間関係は美味しいな。
キャラ設定まで出来てたのだ。
今からでも…(いやナイナイ) https://t.co/EgoQBNsw3Z
元スタッフさんが、わざわざ引越し祝いを……😭✨
ありがとうーーー夏らしい〜