#アラタカンガタリ
#こぼれ話 ㉓ アラタウラガタリ
さて、リマ⑧はアカチ編クライマックス。これはもう読んでください。終わり。いや、なんか話せ笑
画像もちょっと…ネタバレというか、もったいなさすぎて。
これは読んだ皆さんが泣いてくれたエピソードなんで。
見せ場が多すぎて。… https://t.co/Pz15psKpvQ
#アラタカンガタリ
#こぼれ話 「アラタウラガタリ」多分㉘(ハイライトで追えます
スペース後やはり喉に来た、これも読み上げ機能…けど、ほぼ訳分からん文章過ぎて昨夜打ってたら2時間掛かって冷えて寝た
イソラ編、リマ⑪!
言葉の能力は、「ありす19th」で1… https://t.co/1A425yfa1Q
3つ目連続で載せる
これは実際の心理は「遮断」「嘘」「不安」等
「子供の描く絵が手を隠してる時は自分の感情や考えを無意識に心に隠して居る為、意図せず絵に出る
後ろに隠れた手には、その子が思いを隠している、伝えたい事を伝えられずにいる場合がある」
理屈だと描いてる私になるけど笑
#アラタカンガタリ
#アラタウラガタリ #こぼれ話 17
風邪でもないのに喉やられてハッ!pixel読み上げ機能!笑
前回ヒルハのこと触れてなかった。… https://t.co/nA2P7Oz5zC
#アラタカンガタリ
#こぼれ話
「アラタウラガタリ」㉜
シム&新国軍(ハタレマ)登場
シムの空母(浮舟)から戦闘機で総攻撃シーンですけど、これ読み直すと、この中にサカキとかアソギとか居たんだなーって。… https://t.co/DTkI5hJj7U
しますたー
①巻発売から8年も経ったので、記念?に都全景や秘女王の塔を目立つとこだけ最新バージョンに差し替えました(また徒労)
でも⑥巻からまた古い方に戻ると起きてから気付きました(⑥以降も重版して…)
派手になリマスター。 https://t.co/hHNHKr6scM
この縦見開きが当時(’12)楽しかったんだけど、スマホで縦スクなら見やすいよなぁ、…最初からそうしろ言われたら櫻はむしろめっちゃ映像演出するわ✨
あれ、小学館内デジタル部所には縦スクはない? https://t.co/36PINwQivN
これ、しげぞうネタは関西人として笑 (リマスター版オリジナル)
…全連載作品に関西人を入れようポリシーがあるのです(いなかったのもあるか?)
日ノ原父も関西出身という設定😃 https://t.co/qdQM03CS8d
今、読み直したら自分で爆笑
ノリが吉本だよ笑
これぞ少年誌でやれば良かったな笑 桜桃(ゆすら)には毎度
決めゼリフで「他人(ひと)の悲しみを知って、己の罪を思い知れ!」って言わせたけど
ほぼ、ふざけたネタだらけの作品だった笑
#コミック
#コメディ https://t.co/aYwut1x9qn
#アラタカンガタリ
#完結記念
#アラタウラガタリ #こぼれ話
18
聖地編ですね。ここもずいぶんと直しましたね。
皆が聖地に入るところのテストは、その場で思いついたけど緊張感出て良かったな。
ここで大事なのがカンナギとの友情のシーン。
革がなんとカンナギをかばう!という……… https://t.co/IosuQ88HBp