ネウロがジャンプ+で52話まで無料キャンペーンということで、あらゆる漫画の中で一番好きなパチンコ描写を読み返した https://t.co/n5rQI0ui8h
ふたり抱き合って距離が近すぎるとどっちがハァハァ言ってるのかわからない
なるほど!?
「僕の心のヤバイやつ」Karte.39
https://t.co/lUerOj3Co9 #僕ヤバ
僕はまだ野球を知らない、野球部監督の主人公が「データ使って球児支えるの最高!」といって、球児たちは「きちんと野球に打ち込むの楽しい!」という熱くて爽快で尊さにあふれた作品なので本当に読んで欲しいです
新型コロナウイルスの大流行、初動の遅れから静かに感染が広まり、「最近体調崩す人多いな」と言ってるうちに一気に爆発して都市の封鎖にまで至り以後はどう負け続けながら戦うかという『リウーを待ちながら』で読んだそのままの世界になっている。改めて読み味が深い。全3巻
https://t.co/Q7wZ9xKrzM
『リウーを待ちながら』は人が病に負ける話だけど、人の営みと闘いを描いた現実的で誠実な話でもあるので読後感は不思議と良いですよ
『SHY』、優しくて強い漫画なので読むが吉です
抜群の名乗り兼タイトルコールが読めます
単行本 https://t.co/Tm9lK2BRNX
一話試し読み https://t.co/Bw1UYk6kpJ
『狐耳の重さ』2/2
この作品が掲載された合同誌はこちらです
↓
『狐耳"コン"ピレーション』https://t.co/SoRX5QptQy