フォロワーが7000人いても店は倒産寸前だし、Twitterからの来客なんて1日に1人もない。
だからあまり、フォロワーの数そのものはアテにしてないんだけど、戦闘力だと思うとちょっと楽しい。
今、倒せるのはナッパまでだけど、ナッパを倒した悟空(界王拳未使用)と同等まで、あと1000。
(´°Д°)」 ついに! クリリンの戦闘力(ナメック星編)に追いついた! 地球人最強ッ! オレが飛騨最強の男だァッッッ
(´・Д・)」 いやまあ、番組は観てないんですが。
たぶん、ワクチンだの注射だの接種会場だのってのは色々と大変だから『簡単に服用できる飲み薬の開発を』って意味で言ってるとは思うんで、早期実現可能なら、大いに賛成ではあるんですが。
事情(新型コロナ感染)があって数日間引きこもってたら、フォロワーさんの2名(ワサビさんとポテトさん)から救援物資が届いてた。(ずっと部屋にいたのに、ベルも鳴らず、ドアの前に置かれてた模様)
あまつさえ、ポケバイに対する愛は特にない。そして、主人公は割とウザい。
なお、信じ難いかも知れないが、「推理漫画」なのである。
そう。名探偵コナンより金田一少年よりも、前に描かれた少年探偵漫画なのである。
また、ポケバイ漫画としては、こちらが「おれのサーキット」よりも先なのである。
ココだけ読むとポケバイ漫画っぽいけど、この漫画で、特にポケバイの意味はない。主人公がポケバイ刑事と名乗る以外、なぜ刑事なのか、なぜポケバイなのか、全く説明されない。
しかも、平気で公道を走る。
ポケバイが活躍するシーンはほぼ皆無と言って差し支えない。マジで。