最近のとあるニュースを見ていたら、#ドラえもん の「ドロン葉」の回を思い出しました…
犬に限らずですが、相手を思いやる気持ちを持つことの大切さを、「ドラえもん」は教えてくれますね
1996年の今日、#ポケットモンスター シリーズ第1作、「#ポケットモンスター赤緑」が発売されました
余談ですが、1980年の #ドラえもん の「タイムマシンがなくなった!!」において「モンスターボール」が登場しました
このひみつ道具から #ポケモン の構想を練ったのかも…?
4月5日、「ゆめの町ノビタランド」が40周年を記念して放送される
(わさドラでは2006年4月28日にも放送)
2、3枚目を比較するとけっこう構図が似ていますね
謎の少年(原作では安雄ですが…(4枚目))も40年ぶり?に登場するみたいで楽しみ!
#ドラえもん
#doraemon
https://t.co/XeGhtdQOYW
今日は「#水曜日のダウンタウン」が始まった日(2014.4.23)
ちなみに、「すでに実現可能となっている」みたいな説では #ドラえもん の「オコノミボックス」(てんコミ19巻収録)の話がとりあげられました
今から40年前に初掲載された作品とは言え、これは今のスマホまたはiPhoneに似ていますね!
今日は #平成最後の昭和の日
#ドラえもん には平成の時代ではなかなか五感で体験できない部分もありました
ただ、時代が変わっても人間の本質はそう変わらないはずです
ドラえもんが半世紀にわたって愛され、アニメも40年続いているのはそれが理由の1つなんでしょうね…
#昭和の日