「作中の何気ない場所で買ったカードが最後まで活躍する」
この演出超熱いと思うんだけど何か後継の遊戯王作品ではあんまりやってる事ないよね
何でだろう? 
   遊戯王ストラクチャーズアニメ化しないかなぁ
ほんっと面白いんだよ、ガチカードを創作キャラが使ってるってだけでニヤニヤしちゃう 
   この「ここで無効効果使っても結果は一緒か」って台詞ガチで遊戯王してないと永遠に出てこないセリフですよね
作者さんのデュエル経験の膨大さがわかる 
   「僕はキミの想いに全力で応えるよ!」
「受けて立つぜ!!」
というアニメで一話に一回はあるんじゃないかと思われる王道展開の次の瞬間に壊獣出して相手の盤面崩しに行くの控えめに言って花札衛‐流石に草- 
   『チェーンの順番の組み方を変えることで相手の妨害を撃たせないようにする』
これ実戦でもとても重要な要素なので遊戯王ストラクチャーズは本当に勉強になる。