遊戯王の歴史上最もイカレたカード
ちなみに「3枚ドロー」と言ってるが実際は「デッキから好きなカードを3枚選んで手札に加える」処理をしてる 
   遊戯王ストラクチャーズで一番嬉しいのは
「勝利を追い求めてそれを至上とするのは何も悪い事では無い、むしろ正しい事なんだよ。でもそれ以外の楽しみ方も間違ってないんだよ」
を明言してくれた事だと思うのです
勝利至上主義のキャラが全然嫌味な悪役として配置されてないのが嬉しいのです 
   漫画のキャラクターがデュエル感想戦をやり始めて「あの時○○出してたらワンキル出来てたよね?」をマジで言い始める神漫画遊戯王ストラクチャーズを皆見てください! 
   「自分の動きを通す為に相手の見えている妨害を本命のカード以外で踏みに行く」
非常に重要な思考なのでマスターデュエルでも現実でも常にこの考えは頭の中に用意しておきましょう 
   「先攻でも後攻でも勝てて回し方が難しくなくて環境デッキと言われるほどtierが高くなくて安く作れて回してて楽しいデッキ教えてください!」