ふっと今更気が付いた事。
鬼滅、映画終わっても「無限列車編」みたいにTVやりますよね・・・
全部終わるまで10年位かかりそうな気が。
あとホント今更ですけど、原作最終話の炭彦の運動能力が異常過ぎるので
日の呼吸かヒノカミ神楽習っていたりして。
尼プラ、コマンドー万歳!
あ、話術士も尼プラ無料配信にキタ!
しかし何気にCMの時間、入って来る間隔がエライ差が。
TVアニメシリーズとか始まる前にCM
OP終わったらCM
Aパート終わったらCM
エピソード終わったらCM
すげぇな、まるで地上波で観ているようだ。
昨日の腰の治療中、最近のサバゲ事情を聴いてましたが
今は背中にガスボンベ(両さんのようにプロパンではない)背負っている人が
かなり多いと教えられて吃驚。
まぁ、ボンベのサイズやら重量とか全くわからなかったので
全員がハンドガトリングガン持ったバトルなイメージが。