猫ってやっぱりエリザベスカラーを活用する生き物なんですね…
(「動物のお医者さん」より引用) https://t.co/Cu0cQkQMWh
「動物のお医者さん」より引用
ハムスターじゃなくてスナネズミだけど彼らと晩酌するのも理にかなってた?のかな… https://t.co/qU7ohw13vF
しかし太宰治や芥川龍之介らと並んで写ってもひけをとらない雨穴氏のビジュ、なんか、すごいな…
あと写真のチョイス的に芥川が雨穴氏を見て驚いてる感ある…😗 https://t.co/UYJrcihDBR
#デンヨコ
https://t.co/bo4B8av23N
pixivでもみれますが、横溝先生の仕組まれた上京と就職をアップしました
史実な小ネタを散りばめまくりましたので、我こそは乱歩・横溝オタクなりという方は全部のネタにハハァンとなってください😉
デンヨコの日和パロ原稿あと4ページ…
ギャグマンガ日和のノリをそのまま応用すると横溝先生が大変暴力的なツッコミになってしまうので、手加減している
相変わらず自分だけが楽しい日和パロ描いてる
乱歩先生がどんどん日和ワールドに馴染んでいってる…
いやもう本家で乱歩&横溝やりませんかね?
あのノリで担当作家にツッコミ入れるヨコセイがみたいんじゃ
乱歩ワールドの異常な間取り一覧と察しの悪くない(むしろ良すぎる)明智さん
明智小五郎「二十面相が次にアジトにしそうなところを探してみたんだけど、世の中には変な建物を建てる人が多いようだね」
小林君「これを…変で…すませて…いいんですか…!?」
全部わかった人は八つ時と握手🤝!
ほのぼのたぬきエピソードは健康にいいけど、人になれた野生生物は悲惨な末路を辿るので、もし向こうから餌目的で近づこうものなら、ライオスの威嚇みたいな感じで追い払おうと思った
いいんだ、たとえマジキチ扱いされても、たぬきが無事ならばそれで…
(ダンジョン飯7巻より引用)