やりたい企画を4pで語る その1
『リヴィウの想い出』
19世紀ショパンの親友が作った『リヴィウの想い出』の楽譜を、去年からずっと探してた。
今日、ついに発見した~~😭😭🥹😭☺️🥰
#TytusWoyciechowski #リヴィウの想い出
#音楽 #漫画 #企画 #ショパン
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
『ショパン家の子どもたち』エミリアの劇
1824年、ショパン父のために子どもたちが劇を作る話。1月からの自主連載候補。
明るくて楽しいものにしたいな。
#歴史フィクション #ショパン #子ども
#漫画が読めるハッシュタグ
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
ガッジョ・ディーロという映画を見た。
旅の主人公と村人は言葉が通じない。
フランス語、ルーマニア語、ロマ語。ロマの音楽がずっと流れる。そんな映画。1997年。
忘れられないので感想漫画を描く。
ネタバレあり。
#ガッジョディーロ
#GadjoDilo #映画
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
風呂の中で本を読む
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
#漫画 #エッセイ漫画 #ポーランド #本を読む
ポーランドの国歌は覚えやすいぞ。このメロディは他の国の国歌でも使われてたりするぞ。
https://t.co/vrmdhyHp7A
(1/2)
山田ズーニー先生の講義を受けた。
1回目が『想いを言葉にする』
2回目が『相手に響くように伝える』
自分が言いたいことってなんだろう?
ずっと考えてる。
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
#漫画 #エッセイ漫画 #ズーニー先生 #水彩 #まんが道 #自分磨き垢さんと繋がりたい
アントニ・ヴォジンスキの紹介マンガ。
210年前の、1812年12月29日が誕生日。
ショパンの手紙(全書簡)をしつこく読んでたら、この人がだんだん好きになってきた。祝いたい。話も作りたいです。
#AntoniWodziński #ショパン全書簡 #マンガを描く #コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
大晦日で新年を迎える前の日に、これしか考えてないのかという、季節感ゼロの自分。
でも彼の誕生日を祝いたいのだ。歴史の中で忘れられた彼を思い出したい。214年前の12月31日リヴィウ生まれ。
(1/2)#TytusWoyciechowski #ティトゥスヴォイチェホフスキ
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
講義「クヤシイ」気持ちを5分で
『ショパン家の子どもたち』32pマンガ その1
毎週4pずつ
水彩スケッチ風に描いていきます
次回は23日月曜日12時更新です
#コルクラボマンガ専科 #週刊マンガ専科
#マンガが読めるハッシュタグ
#水彩 #マンガ
#ショパン #漫画好きな人と繋がりたい
#子ども #伝記 #エライ人の子ども時代
『ショパン家の子どもたち』32pマンガ その2
毎週4pずつ
水彩スケッチ風に描いていきます
次回は30日月曜日12時更新です
#エライ人の子ども時代を想像する
#コルクラボマンガ専科 #週刊マンガ専科
#マンガが読めるハッシュタグ
#水彩 #マンガ #絵本
#ショパン #子ども