立花宗茂(子供時代)と高橋紹運の立花親子。逸話エピソードの信憑性は知らないが、おもしろいので漫画にしてみた。
じじい自慢対決。チビ伊勢貞昌VSチビ島津豊久。豊久にとって爺ちゃんと婆ちゃんが姉弟なのかと思うと思考がこんがらがる。伊勢と豊久は同い年だらか、しょうもない事で競いあったり、遊んだりしてたらなぁ
なんかですよ、いや4年前から私は関ヶ原に毎年行ってるのですが、主催者側の人に会ってまさか話できるなんて、本当に信じられなくて、3年前汚い絵で旅漫画(関ヶ原編)?を描いていたのが懐かしいのと同時に恥ずかしくなりました😅
島津奔るの感想絵。
・よく笑う忠恒が怖い
・弟に嫉妬する義久
・54歳にして家臣の人妻と不倫をし、
春を謳歌する義弘
・オバケの上井覚兼
20年も前の小説なので、偏ったり間違っている所は何箇所かありますね。ようは小説を歴史的事実と思ってはいけない。
天地に 燦たりを読み終えた私は何を楽しみに過ごせばよいのだろうか。(樺山さんの)せめて最後は、笑顔で飾らせて〜
へうげもの終わりましたね。へうげもの終わるのかぁ、寂しいなぁ😖古田織部の乙武将ぶりが楽しかったです。そして、最終話でまさか薩摩が出るとは思いませんでした。山田先生本当にお疲れ様です。