ちはやふるで「なぜ名人戦は5番勝負でクイーン戦は3番勝負なのか。クイーン戦も5番勝負にすべき」と実現させるわけですがこれが本来のフェミニズムであって男の立場からも応援したい内容です。
またフェミニストさんが創作絵に対してケチつけてますが都合良すぎる展開なんて女性向けでもあるでしょと。ちはやふるの真島太一なんて千早の想い人が新だと確信してるのに自分を犠牲にして支え続けてくれるイケメン金持ち京大合格とか都合良すぎるけど創作だから自由。 https://t.co/3bsE1EtC5c
美味しんぼでもやってましたね。無農薬だとそうなるのに農薬を使うと鳥も虫も食わない、そんな物を我々は「食べさせられている」と。鳥、虫、犬、猫含めて動物は食べられないけど人間は食べられる食材なんて多くあるでしょうに。 https://t.co/wonIr0aPpP
1993年にJリーグが開幕した時神様ジーコがプレーしてくれるって当時の関係者からしたらこの猪木みたいな感激ぶりだったでしょうからね。延々と感謝し続けないといけないでしょう(画像のゴッチエピは創作ですが) https://t.co/GQdG7W5S7Y
定額制夫のこづかい万歳でゴールデンカレーを勧めてたので食べてみたが自分には尖り過ぎて合わなかった。そこでバーモントカレーと1対1で合わせたらいい感じにまろやかになって美味しい。バーモント単独より美味しくてまさに足して2で割る成功例。
昔のドラクエ4コマ漫画の懐かしい画像がたくさんあって楽しめました。https://t.co/4K61avalZf
>あんたら(自民党)の失策が闇バイトを助長した側面もある。
無いよ。闇バイトに手を出した奴が悪いに決まってる。本当に生活が苦しいなら生活保護もあるし楽して稼ぎたかっただけだろ。それに細川連立内閣にしろ民主党政権にしろ自民以外ならマシだった根拠もない。 https://t.co/j5TgS1GxV3
藤子・F・不二雄「征地球論」より。宇宙人A:地球ではどの時代の大人も「最近の若者はだめだ」と言ってる。従って待ってれば衰退するから征服を急ぐ必要はない。宇宙人B:いやどの時代の若者も「大人は馬鹿だ」と言っている。従って待つほど奴らは強力な文明を築き上げるから早急に地球討つべし。 https://t.co/9sEQ0LwqmW
>西武が人的補償にプロテクトから漏れてた和田毅を指名した件
美味しんぼだとこのシーン。 https://t.co/bGAy0zzpto
「家事と子育てが本当に楽ならもっと男性がやりたがる」とか言うならどうぞ外で夫より稼いできて下さいよ夫は喜んで家事と育児やるでしょうよ。その方がジェンダーギャップ指数も上がるし良い事づくめなのに何故やらないのか。 https://t.co/g7bIMMKvm9