ほんと土山しげる先生の羊羹食い描写が美味しそうだったんですよね。 https://t.co/nnN3qwlJsD
中国人は冷たい飲み物や食事嫌うって言いますよね。日本人だと冷たい弁当食えないってかなり珍しくてこうして漫画のネタになるくらいなんですけど。 https://t.co/Rmqhs11Ke9
>“日本のアニメ・漫画は国際基準で作るべき論”にイーロン・マスク氏が反対「あの弁護士は恥知らず」
ナニワ金融道でヤクザに追突事故させた息子とその家族が徹底的に搾りつくされるのが怖かったですがそんな感じですよね。ほんと食い止めてほしい。 https://t.co/VFhSMLGdFa
「最高裁の死刑判決は尊重する...するが...今回まだその時と場所の指定まではしていない」って利根川かよと。これこそマスコミやリベラルが大好きな三権分立の破壊でしょうに全く騒がないの狂ってる。 https://t.co/y42NRnM5rL
90年代に連載されたナニワ金融道でも不況で苦しいって話が出てきますしね。 https://t.co/sLmZNIHsyL
ザ・シェフの味沢さんも部外者からチャチャ入れられるのは激しく嫌うけど客の様子はしっかり見に行くのよね。 https://t.co/aENjcqN2ie
1980年代のザ・シェフで既に痴呆老人の介護に疲れ果てる家族が出てくるんですよね。当時ではまだまだ大きな社会問題じゃなかったのかな。
ナニワ金融道でヤクザの車に追突事故した時にまさにそんな対応されてましたよね。 https://t.co/eGtmvHNzYR