ナゼ僕は夜桜を入れなかったんだ…!?
父さん、何か正当な目的があって動いてると思いたかったんだけどな。
つぼみが生き永らえるための「器」となる肉体づくりに奔走してる、ってことだろうな。だから家族の成長を喜んでるし、殺しはしないということか。
#夜桜さんちの大作戦
#Wj46
80年前の勇者一行時代の借金返済を迫られるフリーレン。
一体いくら借りたのだろう。
野村総研によると、純金融資産が1億円から5億円ある層が「超富裕層」の下の「富裕層」段階とされているので、その層の中間をとって3億円を「ちょっとした貴族の資産」と考える。(続く)
#葬送のフリーレン
(続き)
作中の表現から、現在の借金総額は「ちょっとした貴族の資産」の15倍程度と予想されるので45億円。
現代の大手銀行の無担保のフリーローンで金利が大体6%ぐらい。
この金利でずっと無返済だったすると、80年後には借りた額のざっと100倍になる。
(続く)
#葬送のフリーレン
鬼滅の刃のアニメを見ると続きを漫画で読みたくなり、結局最終巻まで読み進める。
かれこれ同じ行動を過去5回はやっているが必ず伊黒さんのところで涙するので、ここがアニメ化された暁には号泣するであろう。
トレンドのバルカン300
名に覚えはあるけど思い出せなかった。
ああ、ガッシュのあのロボ(?)かあ。
うろ覚えだけど、ガッシュのバルカン300に対する愛の深さが尋常じゃないのが、逆に切なくなるよね。