龍と苺250話
AI同士の対局は、人には内容が分からないので盤面そっちのけで演出重視という。
開発者が後ろで必死にロボット応援してる様は、まるで高専ロボコンだなあ。
人間同士の方がドラマがあって良いね。
やはりメンバーの中では山野辺(の曾孫)を応援したくなる。
#龍と苺
予習はしなかったけどちょっと復習してみた。
千寿郎君からの手紙のくだりがなかったなあ。伏線とするには間が開き過ぎるという配慮か。
輝利哉君の声が選抜試験のときと同じく悠木碧さんで、最初からこのときのための大御所起用だったのかなと思うと、すげーなあ。
葬送のフリーレン143話
言い方がしれっと殺伐なのフェルンらしくて良い。
ラント&ユーベルの共闘も良い。
ただの盾が切れないし拘束魔法の条件にも入らないの、これまで散々言われてきた「魔法はイメージの世界」というのが顕著に表れてるなあ。
そしてしれっと次号休載。
#葬送のフリーレン
ワンピースや鬼滅の刃は、大人向けのトレンドとしてワイドショーとかでもお洒落に取り上げられるのに、それを生み出したジャンプを購読してるというと変な空気になる不思議
#週刊少年ジャンプ
先週はエヴァ序を見逃したけど、今週はちゃんとエヴァ破
見られた。
行きなさい、とか煽っておいてQで手の平返すミサトさん改めて酷いよね。
首相「コロナ対応の遅れ全くない」 枝野氏「根拠なき楽観論」指摘に 衆院代表質問
https://t.co/HQiejaed22
「全く遅れがない」対応なんてあり得ないだろと、後藤さんを理想の上司と思ってる私としては思うのですよ。