最新号「東京Walker」11月号。
特集はパン&クラフトビール🍞🍺麦爆弾投下‼️yes‼️興奮‼️
連載「一杯だけおじゃまします」は麦爆弾の空気を読まず、寿司で一杯やってます🍣🍾RWCなので日本代表ラガー風シャツ着てます(気付いてくれた人いたら嬉しや。準々決勝日本頑張れ🌸)
よろしくお願いします🙏
著書『やっぱりパンが好き!』にも登場しているのです。コム・シノワ!!
「たそがれ食堂 vol.18」発売中です!今回は洋食でございます。
連載『冷蔵庫のアレ、いつ使うの?』はヨウさんストレス発散料理の巻です。よろしくお願いいたします🙏
久しぶりに行った!やっぱり良い店!
良い店すぎて繁盛したのか2店舗目もできてた👏
スカルの瓶に入った自家製リキュール(MORI)のロック💀
ちびちび飲めておいしい。
私の下北沢ゴールデンルートの最終地点です。
というのが描いてあるコミックエッセイはこちら↓
https://t.co/ax3lasKYGi
『京都ご当地サンドイッチめぐり』(産業編集センター)も、只今電子がたいへんお得です☺️🥪
https://t.co/OVv8l0bcRT
新小岩の中華食材屋面白かった。
八宝粥(台湾デザート)はお店のおかあさんがくれた。
買ワナクテイイヨ!を連発され何も買えない店だった。笑。
五香粉ならぬ十三香(十三種のスパイスミックス)は別の店で購入。
初めて見たわ、と思ったら箱の金色のテープに"十一香〜十八香"の文字が。十八…興味ある
発売中です!
まんが担当本。田口智隆先生の新刊『お金のドSレッスン』(誠文堂新光社)。お金の貯め方、かなり具体的に書かれています。
試し読みは[よみもの.com]へ!
よろしくお願いいたします🙏
https://t.co/5A0Qrj5wfp
4/20発売『東京ウォーカー 5月号』。カバーは千鳥っっ🦃✨特集読んでアフターコロナに向けて予習!#正直さんぽ 観ましたか?異常なる食への関心を披露していたのが、我らが加藤編集長である。
連載「一杯だけおじゃまします」は久々のスイーツ飲みです🍰いやっほ〜う🍾(コロナが落ち着いたら是非)