4/20発売『東京ウォーカー 5月号』。カバーは千鳥っっ🦃✨特集読んでアフターコロナに向けて予習!#正直さんぽ 観ましたか?異常なる食への関心を披露していたのが、我らが加藤編集長である。
連載「一杯だけおじゃまします」は久々のスイーツ飲みです🍰いやっほ〜う🍾(コロナが落ち着いたら是非)
2/14発売「いわて ダ・ヴィンチ」で岩手県移住のレポ漫画描いてます。岩手県には去年も個人的に行ったし、大好きなのでお仕事できて光栄でごさいました(^o^)
表紙は綾野剛さま。
よろしくお願いいたします〜。
私の本(『冷蔵庫のアレ、いつ使うの?』)のレビューに「こんなに、いちいちうるさい旦那やだ」的なのを見つけ悲しんでいた、夫氏である。
笑。
#山本のたわごと
#ミニマリスト
#弁当生活
#コミックエッセイ
#漫画がよめるハッシュタグ
イヤホンのコードがあると逆にレトロで、あえてコードありを選ぶ若い子がいる。とSNSでみたけどホンマか。
『たそがれ食堂 vol.22』本日発売です。今回は焼き鳥特集、皆大好き焼き鳥🐓🐓🐓
連載「ひとり飲みの帰り道」は、幻の焼き鳥屋のお話ぱおん。
どうぞよろしくお願いします🙇♀️
ここのうどん、めちゃめちゃおいしかった!!!名店発見…!
超多加水熟成本生うどん。
手打ちで水分量60%(機械のうどんは40%らしい)だから、うどんの四つ角が立っていて、噛むと跳ね返るコシともっちり感。
出来立てが1番おいしく、15分以内に食べるのがオススメらしい。
モニュメントバレー 周辺にはたくさん観光地が。主に大自然⛰
新刊アメリカ横断で行けたのは一部ですがここに滞在して色々行くのもいいネ!
観光案内図、左下の超巨大な湖(LakePowell)が人工貯水池なのビビる。観光案内にはダムが乗ってないのですがスケール半端なくて超オススメ。
#山本アメリカ横断