紀州、歴史、民俗、その他色々
戦う人ならざるもののハートフル漫画です
#刺さる人に届け一次創作祭り
【最近新刊が出ました】
わかやまの市町村擬人化、歴史怪異創作「黒潮紀譚」の2巻です!
オールキャラギャグ&シリアス、ちょっとホラー。今回は県中部メインなのでみかんのお話、ゆかりある人物のお話があります!1巻も復活しました、宜しくどうぞ
BOOTH (https://t.co/gG0aDvAthT)
#ぎじスク_Twitter
短編「消えない焔」(『黒潮紀譚』2巻)
11/5は世界津波の日。安政元年に発生した安政南海地震、そしてその際の物語「稲むらの火」が基になり制定されました。168年前のできごとが現在も語り継がれる町のお話。
【新刊サンプル】
B5/本文74p/一部カラー/¥800
オールキャラギャグ&シリアス、ちょこっとホラー?世界観の資料やキャラ紹介、4コマ、短編、明日使える豆知識などごっちゃ煮本です。全キャラ出ますが北部を中心にしてます🍊
BOOTHをツリーに載せておきます
わかやまの歴史民俗ホラーごった煮の漫画を自由気ままに描いてます。11/17はコミティアに出ます〜🫰よろしくね
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
【新刊サンプル】(1/2)
『青藍の惑溺』
B5/96p(表紙込)/¥1,000/本文モノクロ
黒潮紀譚外伝作品(長編)です。海に魅せられた男の懺悔録。「人を像(かたど)るヒトガタは、人には成れずに故郷へ還る」。
終始シリアス、ホラー・陰鬱な展開が多いのでご注意ください。