漫画としてつまらなかろうが、顔漫画だろうがとりあえず出力しよう!!!描け!!描け!!!!
ということで、別にオチもなんも無い久保あるいは久保な漫画。久保之盛の父親は忠恒の養育係だったらしいけど🤔養育??
教育??
名付けは太守様かなって勝手な思い込み。
あったかもしれないこんな忠恒様。
桜島の名称はこの時代にすでにあったような気もしなくはないけど、記憶力がポンコツなうえ調べ切れなかったのでとりあえず向島で。
そういえば、今日は忠恒(家久)の新暦命日なんですなあ。 https://t.co/nhgR0oELxO
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
忠恒様強火担(あ、待って引かないで)
漫画描いたり寺社パンフイラストを描かせてもらったりしてます🙏
忠恒様の紹介イラストの需要がいつか出てくるといいなあって夢を見ております( ˘ω˘).。o()
米菊丸でどうして鶴寿丸(つるひさまる)が出てくるの?って説明は万寿の兄上がこちらで説明してます(鶴寿丸=義弘の長男。8歳で早世)
万寿丸=久保
島津沼におかえりなさいしてからぽやぽやと斜めに妄想してるやつのダイジェスト版的な(だからまた描くんだけど)
2ページ目の女性は亀寿
※米菊丸・又八郎=忠恒
#歴史創作
呟いたやつをコマ割っただけ。昨日描いてた(鳥居雑すぎ問題)
ネコチャンだったね……ネコチヤンではない。なんかね疲れ果てた……
あと自動ドアが開かないしタッチパネルが反応しない忠恒くんとかすげーくだらないの描きたい(忠恒くんはタッチパネル反応しなさそう~って思って)