「本日の鶴丸と審神者〜まくらを添えて〜」
勢いで清書しました。 https://t.co/vn1jZ9MLwy
昔描いた絵で、お手軽に「ファイナル青江ストラッシュ」を会得したにっかり青江をつくれる遊び!はかどります!! https://t.co/vMVRuEODKG
【大倶利伽羅】
平均的な個体より、すこし眉間のシワが薄い。初期刀が率いる第二部隊所属でのびのび育ったため、びっくりするぐらい健やかに育った。自覚はないが、めちゃくちゃ面倒見がいい。実は同田貫正国くんと1番仲がいい。犬派が多い本丸で希少な猫派
【11/28 閃華の刻 火華2021】
最終サンプルです!突発コピー本でます!
■社畜男審神者とノリがいい本丸のオールキャラギャグ。
■『本丸22時におつかれさま』A5/全8p(漫画7p)/200円
■スペース【西2ホール ヒ27b】■サークル名【和三盆落雁3グラム】
既刊はツリーから!
【三日月宗近】
意味深に見えて特に何も考えてないタイプのゆるふわおじいちゃん。食べることが好き。基本的には無害だが、無駄に意味深で周りが疲れる。顔がいい。楽だからという理由で現代服たくさん持ってるので、本丸でただのイケメンとして歩いていることが多い。
【一期一振】
第七部隊 隊長。自由な鳴狐叔父上率いる第一部隊にドン引きしていることが多い。本丸に遅く来たタイプのレア4で、一部の粟田口の短刀極前の衣装を知らないほど。第七部隊構成が鬼畜なのでいつも目が死んでる。審神者にも「明石と千子村正の世話係」と思われている節がある。