21・PFLS「一族」語りの壱、語りの弐 どちらも見開きを意識した部分が個人的に力入れたのですが、今のピクシブさんではあまり意味なかったような気も。語りの壱→https://t.co/zRLOJviw5Z
語りの弐→https://t.co/VB3KfisHDV
14-1.個人で描く創作と違って、企画内で関わった第三者の方と一緒に物語やキャラを作っていくのが楽しいです。揉め事も多々ありますが_(:0」∠)_
ピクサイ2は他者との交流はありませんでしたが、企画内のイベントやお借りした方々の物語の中で自キャラの物語を作る事が出来て楽しかったであります。
一枚絵は、過去参加したINKTOBERから気に入っている絵をチョイス。漫画は母の日にアップした在りし日のおかんを描いた漫画を所々加筆修正したものを掲載。漫画のネタにした出来事の後日譚を1.5ページ描き下ろしております。
22・PFV「想いの行き先」冒頭の夢から現実に戻るあたりは当時一生懸命考えて描いた記憶があるのですが、割と普通〜な表現でありますよね(えー
漫画はこちら→https://t.co/hXMH3XGGlX