ゴッドマーズが40周年だそうですよ
リアタイ組でしたが例の兄弟よりも女の子キャラしか見てなかったな…
大好きな小山田いく先生の作品にもネタがありましたね(当時読んでて笑った思い出)
(※「すくらっぷ・ブック」少年チャンピオン・コミックス第11巻収録から第100話「風光る」)
https://t.co/OutuWRp5iA
(の続き)
例えば小山田いく先生「きみはノルン」のシスター「あなたと同じになりたくないから」←これは自分を傷つけた相手に言った言葉。人を見下し、攻撃・マウント・中傷...どれだけ哀しく虚しいか…そう言われる側にならぬようにといつも教えてくれる
#小山田いく
小山田いく先生の作品群が無条件に優しく包んでくれる甘々な「だけ」の作風なら自分は益々駄目になっていただろう(←今も駄目人間だけど)
ちゃんと叱り突き放す優しさの「父性」のようなものに救われた。
小山田漫画の覚悟の上にある厳しさったら……己の甘さを思い知らされる
#小山田いく
#濁点のつかないロボをあげていくタグ
行け! サッちゃん!
(『すくらっぷ・ブック』第19話登場)
#小山田いく
小山田いく先生お誕生日祭りで昨日からTLをお騒がせしております💦
ファンの皆さんとお祝いできて嬉しいです
#小山田いく
ウマ娘アニメ版のナリタブライアンの私服(スカジャン姿)を見て何となく小山田いく先生の「もののけトゥモロウ」の藍葉ちゃんを思い出してしまう
言う程似てないのでしょうけど好きだからついついこじつけたくなってますね💦
いつか小山田いく先生風の絵で描いてみたいな
露伴ちゃんドラマ楽しかったー
旦那とジョジョ談義して寝る
そして自分はこちらも思い出す(「私がいた街」小山田いく先生)
話は変わるが「無節操に怪談」のような作者本人が出る短編ももっと見たかったな
「小山田いくは動かない」みたいな
あばれ天童の石倉の過去話を読んだ後でネオマギウスの二人を見ると辛くなる…石倉は元々強いから立ち直るの早いけれどこの子達はさぁ…
自分を変える事も怖いんだよなー解るよー私も弱きものだから
もう生々しくて見ているもの辛いけどいつか強くなれる日を信じてる